注意 ここにのせた数はネットで調べたものであり、信憑性はゼロですので、こういう説がある程度に考えておいてください。

米国
M1ガーランド・374万2880丁。400万丁。第二次世界大戦で420万丁朝鮮戦争で120万丁生産
M1カービン・シリーズ・1945年までに620万丁が生産された.1964年に生産中止するまで約600万挺が生産された。
M3グリースガン・約60万丁
M3A1・1.5万丁
M16・450万丁以上
コルトガバメントM1911A1・300万丁以上。一次〜第二次の大戦で200万丁以上生産。
U.S.M79・約35万丁
コルト32オート・70万丁
ブローニング・オート5・275万丁。モデル11・30万丁
M1A1・175万丁
M14・生産年1957〜1964年約140万丁

日本
二十六年式拳銃・1935までに6万丁
十八年式村田小銃・30万丁
十四年式拳銃・32万丁
99式・250万丁以上
38式・224万丁。輸出100万丁。
100式機関短銃・1万丁

ドイツ
Gew43・45万丁。内10%程度の約5万丁がスコープ付きの狙撃銃として出荷された。
P38・100万丁。120万丁
P08・100 万丁。1909年より1918年の第一次大戦終結までに、DWM社において実に90万丁が生産された。DWM社の他にも、エルフルト造兵廠において1911年より1918年の間に66万3600丁、1918年にスパンダウ造兵廠にて100丁が生産された。1933年ナチス党が政権を握ると、モーゼル社によって生産が行われ、1945年までに46万丁生産。
MP40・ 100万丁。90万丁。200万丁
MG43・40万丁。70万丁
Gewehr41(W)・13万丁
モーゼル M1932・実は主な市場は中国であり、総生産数は98,000丁
FG42・5000〜7000挺
MP43、MP44、StG44・合計58万3000丁。約28万丁

イギリス
リー・エンフィールド・ライフル・800万丁。約400万丁
ステン軽機関銃・400万丁。約375万丁

ベルギー
FNMAG・15万丁
FNブローニング・ハイパワー・ 40年7月FN社をナチスドイツ軍が接収。44年9月に連合軍に解放されるまで26万丁以上が生産された。

ソ連
SKSシモノフ・1500万丁
AK47・5000万丁〜7000万丁(1945〜1990年までのM16なども含めた自動小銃の総数という説も?)
PPSh-41Gシュパーギン・600万丁。500〜700万丁
PPs43・100万丁

オランダ
AI AR-10・1万丁以下

もどる