仮想戦記
![]() |
ドイツについて詳しく、 特に部隊表や生産数では一見の価値ありなサイト 同時にその知識で出来た 「なにわの総統一代記」は設定はパロディとしてだが、 文は素晴らしく。多数の知識を使った人物は生き生きとしている。 |
仮想戦記探索サイト
![]() |
調査対象となったサイトの更新状況を知らせてくれるサイト。 仮想戦記・エヴァ・ナデシコ・GS・その他、に分類されている。 その根気には賞賛を送らざるを得ない。 我がサイトも調査対象の栄誉を授かった。 |
CG系
歴史系
maaと愉快な仲間たち |
いわずと知れた世界史コンテンツの本家。 歴史系の人には必読。 |
ランス
![]() |
ランス二次の古株である しょーや氏のサイト SSも素晴らしいがCGも最高にうまい。 ホーネットと魔想志津香ラブ魂を教わったサイトだったり(笑) SS「こんなんじゃきた貝ないよね」シリーズは更新楽しみにしている一品 |
EXTRA BOOST |
ランス二次の大作「ランス皆中伝」が置いてある夜叉五郎氏のサイト。 その独特の文体とランスの膨大な世界設定を生かした二次展開は、 他のサイトには無い独創性と輝きを持っている。 特に文体に強い影響を受けた。 |
値段
きまぐれ手帖 |
兵器の値段という もっとも重要な要素を乗せているサイト 比較対照として民間の値段も 乗せているのはユニーク |
銃
![]() |
広く浅く型のではなく、 特定のものに非常に詳しく書いてあるサイト。 画像は自作イラストで 若干イメージをつかみにくい部分があるが、 それでも開発意図などの知識と混ぜての説明は大変良い。 |
![]() |
サバイバルゲームのサイトであるが なんといっても注目するのが実銃紹介のwikiページ。 実に浅く広く書いてある。 またゲームや映画など登場作品ごとの 登場兵器が書かれているのはユニーク。 さらに画像は実に綺麗で豊富。 サイトを明記すれば自分で使えるというのもありがたい限り。 |
辞典
青葉山軍事図書館 |
もはや致死量の軍事辞典 よくこれだけ調べられたものだと感心してしまう。 これさえあれば軍事用語で困ることはない。 なにげにイラストもかっこよい。 |
探索
ネット小説リンクを長年やっている探索サイト |
Chaos Paradise |
探索サイト |